ブログ

大きい事は良い事だぁ。  その2

どーも守屋です。

 

暑い。

 

暑すぎる。

 

ウチの工場、作業場所は1階と2階にあるんやけど1階はエアコンを入れてるにも

関わらず、現在36℃!

2階は原型を彫る為の部屋がある。

通称 「独りにさせてルーム(仮)」

何せその部屋が異常に暑い。

スレート建ての工場なので晴れの日は天上が熱せられ、それはもうサウナ状態。

版権の関わるシークレットな物を造る時や、ややこしいデザインで、とにかく集中して

他人を寄せ付けたくない場合などに使用する個室。

いまワタクシがややこしい案件でその部屋を占拠して作業しとるんやが、エアコンを入れない状態で

温度計を見て唖然・・

 

ブロ (2).jpg      よ、43℃超えとります・・・。

エアコンが付いてると申しましたが、社長がチョイスを誤って一般家庭用100Vのを付けたもんやから

全開で回しても35℃を一向に下回りません。

中東ドバイの様な気温の中で作業をしております。

ラクダでもペットで飼おうかしら。

よく熱中症で倒れんもんや。

しかも今年の梅雨はよく降ります。

ジメジメ湿度で自宅で育ててるガジュマルの鉢にも、妙なお友達が増えてます。

 

ブロ (1).jpgだが、このクソ暑いのを歓迎しとるのがコイツ。

前回のブログで紹介したワタシのペットの「コバルトツリーモニター」

 

 

ドアラブログ.jpgコイツはインドネシアのバタンタ島と言う島に生息しとるので、このモワモワジメジメが

大好物。

よく見て頂くと解りますが、こんな高湿度にも関わらず、水槽の中を霧吹きで加湿してます。

これくらいやらないとこの美しいブルーが保てず色褪せてきます。

実に厄介な生き物を飼ってます・・・

 

 

さて、前回に続き大きい物シリーズで今回も書きます。

    第二弾は「巨大パンケーキ」

 

巨大っつーても腰掛け程度の大きさですけどね。

実際、腰掛けて椅子として使うものらしいです。(撮影スタジオとかで)

 

では製作開始!!

今回もウチのスタッフの垣内サンによる製作です。

 

先ずはスチロールによる大きさの割り出し。

クライアント様からはサイズ図面は頂いてはいるんやが、

実際に腰掛として使うので図面通りのサイズではしっくり来ない場合があります。

よっていくつか造ってみてサイズを決定します。

 

パンケ.jpg 

 

実際に座ってみてチェックチェック・・・

   フムフム良い感じ。

このサイズで行こ。

パンケ (2).jpgあーーーー!

またFRPコーティングの画像撮り忘れ。

いつもこの工程の画像撮り忘れてしまう。

FRPで手がベトベトやからさっさと終わらせてしまいたいからやろね。

 

 

 

下の画像はパテ処理で表面の凹凸感や質感を造って下地の1色目を塗ったところ。

パンケ (3).jpgシロップが垂れた感じも樹脂で造ります。

ドロドロの樹脂を上からドロ~ッと流せば、こんなの簡単に出来るんじゃね?

と思っているアナタ!

そんな都合よくドロ~ッと流れ、イイ感じの所でピタッ!と固まる樹脂なんぞ御座いません。

ぜーんぶ下に流れ落ちちゃいますから。

よって、イイ感じに流れ落ちる瞬間の状態の形で造り込まないといけないのです。

強度の事も考えながら。

パンケ (4).jpgそして上に乗っかるバターの塊や、滴るシロップを塗装、そしてそれらをマスキングし、パンケーキ本体の塗装を行ないます。

パンケーキ表面は細かな凹凸を表現するため予め樹脂を吹き付けて質感を出してます。

塗装も何色もの塗料をドット状に吹き焼き目をリアルに表現します。

パンケ (5).jpg 

 

 

 

そしてマスキングを剥がし、一度テカテカにクリアー塗装を何度も重ねトップコートをし、キズを付きにくくし、最後に細部のツヤの調整を行います。

実に簡単な様に書いてますが、シロップの透明感を出す塗装はかなりテクニックを要します。

透明でないものを透明に見える様に描くのは本当に難しいのです。

色がくすんでしまっては即アウト!

でも何色もの色を巧く重ねないと深みは出ないのです。

 だから透明な樹脂をデロデロ~と上から流せばイイじゃん、て未だに言ってるキミ!

やってみりゃ解るさ。

そう簡単にはこの濃厚ドロドロ感は出せないから、 マジで。

若手の垣内サン、かなり悩みながらもバッチリ完成させました。

今回はワタシは原型から仕上げまで横からアドバイスは一切しないで黙って見守りました。

これで彼女はまた1つ自信を持って出来る作業が増えました。

このひとつひとつの積み重ねなんだよねー。。

パンケ (6).jpgあ、ちょっと照明の都合で変な色に写ってるけど、凄く巧く塗ってくれました。

微妙~にバターがシロップ溶け出してる感じも、彼女はキッチリ見定め、塗装で表現してくれてました。

この観察力が全ての世界です、造形屋ってのは。

  スバラシイ!!  グラッチェ!!

パンケ (7).jpg当然ながらクライアント様からも絶賛頂きまして、彼女もごっつ喜んでました。

このクライアント様、彼女の作品を大変気に入って下さってまして(前回の巨大古洋書もこのクライアント様)、何度も何度もリピート発注下さっております。

なのでこのクライアント様からの発注分は全て彼女が担っております。

そーゆー部分で責任感とか信頼感とかを学んでもらえればイイなぁ・・と思って。

 

頑張れ!造形師を目指す全国の若手職人達よ!!

オッチャンはこーゆー若者達を応援してます。

     フガフガっっ!!!

 

ではまたー!